「不躾(ぶしつけ)なお願いで」のお勧め文例30選とNG例




この記事を書いた人

使える「ビジネス敬語.com」編集チーム

月間40万PVを越えるビジネスパーソン向けメディア。日々のビジネスシーンなど、あらゆるシーンで、是非ともご活用ください。



【みんなの投票】「ぶしつけなお願いで」のお勧め文例は
  • →(該当する答えがない)選択肢を新たに追加する

 

不躾(ぶしつけ)なお願いではございますが」
という言葉をご存知でしょうか?

こちらの都合でお願いをする際
良く使われるフレーズです。

聞きなれた言葉ではありますが
いざ使うとなると
どのような場面で使えば良いのか。
戸惑うことも多いかもしれません。

ここでは「不躾(ぶしつけ)なお願いで」
の意味や使い方を紹介していきます。

「ぶしつけ」とはしつけがなっていないこと、
礼儀作法をわきまえていないことを言います。

「子供のしつけ」「ペットのしつけ」
「しつけがなっていない」のしつけです。

つまり「ぶしつけなお願い」とは
「失礼なお願い」「無茶なお願い」
と言った意味になりなります。

そのお願いが相手にとって急なことであったり、
相手にとって手間になるニュアンスです。

「ぶしつけ」は、
礼儀作法をわきまえないこと、無作法、
無礼を意味しています。

また「ぶしつけ」には突然、唐突、
このような意味も含まれます。

基本的には、初対面の相手や、
さほど親しくない相手に依頼事をする際に
用いられることが多い言葉です。

活用シーンとしては、
取引先の社員に仕事の内容を確認する際に、

「ぶしつけなお願いではございますが、この条件について確認させてください」
などと使うと、

受け取る側は、問い詰められているような感じがなく、
ソフトな印象になり、この一言があるかないかで、
受け取る側の気持ちは全く違ってきます。

そもそも依頼ごとをする際の基本は、自然体に
ていねいな物腰でおこなうことです。

「不躾(ぶしつけ)なお願いで」の意味は?

上司なり目上・取引先に
「礼を欠くようなお願いですみませんが…」
このようなニュアンスで使われます。

「ぶしつけなお願いで恐縮ですが」は
「無礼なお願いで申し訳ないと思いますが」
となります。

例えば、
「ぶしつけなお願いで恐縮ですが
ご対応の程を宜しくお願いいたします」

これは、
「無礼なお願いで申し訳ないと思いますが、
対応してくれるようお願いします。」

このような意味となります。

では、「ぶしつけなお願い」とは
どのようなお願いのことを
指すのでしょうか?

例えばですが、、、

・初対面の相手に唐突にアポイントを申し込む
・親睦のない取引先に仕事のお願いをする
・無茶な値引き要求
・期日が今日中とかの無理のあるお願い
・相手に著しく負担をかけるお願い
・その他無理難題や無茶なお願い

このようなお願いではないかと。
主観になるため明確な定義はないと思われます。

「不躾(ぶしつけ)お願いで」の使い方

「ぶしつけなお願いで」を
使えるシーンはたくさんあるのですが
代表的なパターンをいくつかあげておきましょう。

1、仕事のお願いビジネスメール他(結び)

・ぶしつけなお願いで恐縮ですが宜しくお願いいたします。
これは「無礼なお願いで申し訳ありませんが宜しくお願いします」
このような意味となります。

メールの結びでなくとも良いのですが、
結び・締めくくりにつかうことの多い言葉です。

2、不躾(ぶしつけ)なお願いですが+メールの結びのフレーズ

前の例をさらに丁寧にした伝え方になります。

例えばですが、

・連絡して欲しいときのメールの結び
「ぶしつけなお願いですで恐縮ですが、ご連絡(ご返信・ご回答・お返事)頂ければ幸いです」

・参加して欲しいときのメールの結び
「ぶしつけなお願いですが、ご参加の程お願いいたします」

・教えて欲しいとき
「ぶしつけなお願いで恐縮ですが、ご教示頂けますと幸いです」

・対応して欲しいとき
「ぶしつけなお願いではございますが、お取り計らいの程お願い申し上げます」

・検討して欲しいとき
「ぶしつけなお願いで大変恐縮ですが、ご検討いただけますと幸いです」





このようにビジネスメール等の結びに
組み合わせるとより丁寧になります。

3、不躾(ぶしつけ)なお願いでなければ言い換る

無礼なお願いでなければ
「ぶしつけな」を使う必要はありません。

そんなときには、

・ご多忙のところ恐縮ですが
「ご多忙のところ恐縮ですが、ご確認頂けますようお願い致します。」

・お忙しいところ恐れ入りますが
「お忙しいところ恐れ入りますがお返事頂ければ幸いです。」

・お手数+お願い
「お手数おかけしますが、ご査収の程宜しくお願い致します。」

・ご無理申し上げますが+お願い
「ご無理申し上げ恐縮ですが、ご対応の程宜しくお願いいたします。」

などと言い換えをすると丁寧です。

「不躾(ぶしつけ)なお願いで」のお勧め文例30選

「ぶしつけなお願いで」は相手にとって
急であったり手間になる場合に使います。

「ぶしつけなお願い」は、「失礼なお願い」
「無茶なお願い」との意味合いになります。

そんなときに「ぶしつけなお願いですが…」
とすることによって、

「急で面倒のかかることをお願いします」
こういった気持ちを表すことが出来ます。

ビジネスシーンでの例文をあげてみましょう。

急なお願いをするケース

1、「ぶしつけなお願いで申し訳ございませんが、今日の夕方のA社との打ち合わせに同席していただけませんでしょうか。」

2、「ぶしつけなお願いになってしまい大変恐縮ですが、明日のミーティングのコーディネーターをお願いできますでしょうか。」

3、「弊社の不手際もあり、ぶしつけなお願いとなってしまいますが、明日の合同会議参加時はノートパソコンのご用意をお願いいたします。」

4、「ぶしつけなお願いで恐縮ですが、本日午後訪問させて頂いて宜しいでしょうか。」

5、「ぶしつけなお願いですが、これから私の作成した資料の閲覧をお願いできますでしょうか。急に先方の予定が変わってしまい急ぎたいのです。」

6、「ぶしつけなお願いにもかかわらず、迅速に対応していただき心より感謝です。おかげさまで間に合いました。」

図々しいお願いをするケース

7、「ぶしつけなお願いで恐縮ですが、近いうちにご自宅にお邪魔させていただけないでしょうか。サービスについてじっくりご説明させていただき、このサービスがどれだけお役に立てるか十分に理解していただけたらと思っております。」

8、「ぶしつけなお願いですが、新商品のパンフレットと最新のカタログをお送りしても宜しいでしょうか。」

9、「ぶしつけなお願いで失礼かとは存じますが、こちらのサンプルをひとついただけないでしょうか。」

10、「ぶしつけなお願いとは思いますが、一度ご挨拶を兼ね御社訪問の機会を頂ければと大変に有難いです。」

11、「ぶしつけなお願いではございますが、来月の弊社主催のセミナーで講師をお願いできませんでしょうか。何卒お願いいたします。」

12、「ぶしつけなお願いで申し訳ございませんが、父の葬儀で弔辞をお願いしたいのです。お引き受け願えませんでしょうか。」

唐突なお願いのケース

13、「ぶしつけなお願いで大変恐縮ですが、5000円程お金を貸していただけませんでしょうか。うっかり財布を忘れてしまい困っております。明日返しますので。」

14、「ぶしつけなお願いで失礼とは存じますが、我が社への転職をお考えいただけないでしょうか。とても素晴らしい方なので、以前より是非一緒に仕事が出来たらと思っておりました。」

15、「ぶしつけなお願いですが、今お話に出た原社長様をご紹介いただけないでしょうか。」

16、「ぶしつけなお願いで申し訳ございませんが、家賃の見直しをお願いできませんでしょうか。実は知人から他の物件を紹介されており思案中でございます。」

17、「ぶしつけなお願いで恐縮ですが、別の案をいただけますでしょうか、この案ですと周囲を納得させるのが難しいです。」

18、「ぶしつけなお願いではございますが、今度の記念式典でスピーチをしていただけませんでしょうか。」

厚かましいお願いのケース

19、「ぶしつけなお願いですが、お手持ちのサンプルをひとついただけないでしょうか、お話を伺って興味を持ったものですから。」

20、「ぶしつけなお願いですが、私も現場に同行させていただく訳にはいかないでしょうか、以前より現場で作業する方たちの生の声を聞いてみたいと思っておりました。」

21、「ぶしつけなお願いで恐縮ですが、最新のカタログをいただれば幸いです。」

22、「ぶしつけなお願いですが、御社の朝礼で弊社の案内・PRをさせていただけないでしょうか、もちろん、お時間はいただけるだけで結構です。」

23、「ぶしつけなお願いとは存じますが、納期についてもう一週間ほど延長させていただけないでしょうか。」

24、「ぶしつけなお願いですが、御社のトラックを一日だけお借りさせていただきたいのですが。」

失礼なお願い

25、「ぶしつけなお願いですが、昨年の年収を教えていただけますでしょうか。審査で必要になります。」

26、「ぶしつけなお願いですが、前職をお辞めになった理由を参考までに伺えますか。」

27、「ぶしつけなお願いとは存じますが、最新のパンフレットではないようでしたので、最新のものを再送いただけませんでしょうか。」

28、「ぶしつけなお願いですが、年齢・生年月日をお伺いしてもよろしいでしょうか。提案書作成に必要なものですから。」

29、「ぶしつけなお願いをしてしまいました、お気を悪くされませんでしたでしょうか。」

30、「ぶしつけなお願いで申し訳ございませんが、未婚か既婚かをこちらにご記入いただけますでしょうか。」

「ぶしつけなお願い」を用いるとき、
お願いする内容に特徴があります。

ビジネスシーンで相手に唐突であったり、
厚かましいと感じられるとき。

特にこのような内容を
目上や上司、お客様にお願いするとき、
「ぶしつけなお願い」を使うケースが多いです。

「不躾(ぶしつけ)なお願いで」ビジネスメール例文

「ぶしつけなお願いで」の使い方を
ビジネスメールの例文で紹介しておきます。
口頭でも基本同じです。

1、納期を早めて欲しい

メール件名:商品A納期前倒しのお願い

〇〇株式会社 
夏目課長

お世話になっております。
(株)〇〇の嶋村でございます。

先般注文しておりました商品Aに関して、
納期を9月30日でお願いしておりましたが、
諸事情により9月15日に前倒しして
納入していただきたく存じます。

御社商品Aの売上が好調なため9月15日には
在庫が不足する見込みであり1日でも早く
お手配頂けると大変助かります。

ぶしつけなお願いで恐縮ですが
何卒お取り計らいの程お願い申し上げます。

2、社内打ち合わせ日程変更のお願い

件名:打合せ日程変更のお願い

坂木部長

大変申し訳ございますせん。

先般お願いしておりました●●打ち合わせの件、
急な顧客とのアポイントが入り、
日程の変更をお願いしたく連絡いたしました。

日程調整頂いたにもかかわらず、
ご迷惑をおかけしますことを
深くお詫び申し上げます。

なお、
以下の通りに新たな候補日に
つき連絡いたします。

たびたび恐れ入りますが
再度ご都合を伺えればと存じます。

以下の通りに
新たな候補日につき連絡いたします。

10月3日 AM
10月4日 PⅯ
10月7日 AM

ぶしつけなお願いで誠に恐縮ですが
ご連絡いただけますと幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します。

3、値上げのお願い

件名:△△価格改定のお願い

(株)●●
資材部吉永様 (社外取引先)

平素はお世話になっております。
(株)◇◇の七尾でございます。

この度、〇月〇日の弊社にて
資材の価格改定の発表をいたしました。
昨今の原材料価格高騰の上昇が
おもな背景となっております。

つきましては、御社にて使用頂いております
「製品名□□」につきましても
下記のとうり価格を改定させて頂きたく存じます。

現行価格:1000円/トン
改定価格:1000円/トン
+50円/トンの改定をお願いいたします

以上

ぶしつけなお願いで恐縮ですが、
どうかご事情をご高察のうえ、
ご了承いただければ幸いです。

宜しくお願い申し上げます。

「不躾(ぶしつけ)なお願い」と言い換え出来る表現・類語

「不躾(ぶしつけ)なお願い」には、
タイミングやビジネスシーンで
より適切な類語が数多く存在します。

「ぶしつけなお願い」と
言い換え出来る類語表現をあげてみましょう。

・急なお願いではございますが

「ぶしつけなお願い」の言い換えのひとつに、
「急なお願い」があります。

「急なお願い」を使うことにより
ぶしつけな理由が急であることがわかります。

急を要するお願いをするときは
「急なお願い」を使う方が良いでしょう。

一例をあげます。

急なお願いで恐縮ではございますが、
来週の会議への参加をお願い出来ますか。

・厚かましいお願いではございますが

「不躾(ぶしつけ)なお願い」の言い換えに
「厚かましいお願いではございますが」
があります。

お願いや依頼をする場面で
「厚かましい」を用います。

依頼が相手に負担になるとわかっている場合、
「身勝手ですが」との意味合いをこめて
「厚かましいお願いでございますが」を使います。

「厚かましい」を入れることにより、
相手に不快な思いをさせることなく、

受け入れてもらいやすい
雰囲気を出すことができます。

例としては、

厚かましいお願いではございますが、
もう少し詳しくお話を聞かせて頂きとう存じます。

他の類語表現としては

・図々しいお願い
・唐突なお願い
・失礼なお願い

などがあります。

「不躾(ぶしつけ)なお願いで」のNG例

明らかに「無礼」や「非礼」「失礼」
があったとき「ぶしつけなお願い」を
使うのは間違いです。

「不躾(ぶしつけ)なお願いですがお許しください」×
「ご無礼をお許しください」○

「不躾(ぶしつけ)なお願いですがこの度の件お詫び申し上げます」×
「この度の非礼心よりお詫び申し上げます」○

「不躾(ぶしつけ)なお願いですが今後ミスのないよう気をつけます」×
「先日は失礼しました、今後このようなミスのないよう気をつけます」○

また、「ぶしつけなお願いで」は
本当に失礼で迷惑なことに
使うべきではありません。

「ぶしつけなお願いで」は
実際に失礼極まりないことを
お願いするのは論外です。

誰かに迷惑をかけたり、
損害を与えるような場合は

「ぶしつけなお願い」を使う以前の問題です。
そういったことを頼むのはやめましょう。

急を要する場合、どうしても、
このような場合にのみ使うべき言葉です。

また、
「ぶしつけなお願い」を使ったところで、

相手に迷惑をかける事実には
変わりがありません。

前後の話の内容や文脈なども
失礼にならないよう注意してください。

同様のフレーズに
「ぶしつけな質問」があります。

「ぶしつけな質問ですが」と
前置きしてもなんでも聞いていい
ということにはなりません。

しっかりと線は引いてください。

「ぶしつけなお願い」「ぶしつけな質問」
双方とも何度も使うのは失礼にあたります。

「不躾(ぶしつけ)なお願い」は使うタイミングが大切

ビジネスシーンで目上の人や上司、取引先、
何かを依頼する機会は少なくありません。

「ぶしつけなお願い」を使うケースは
思いのほか多いのではないかと思います。

失礼さをお詫びして切り出すことが出来ます。
相手も話を聞く心の準備も出来ます。

お願いの内容によって使い分けて下さい。
ビジネスがより円滑に進むはずです。

「ぶしつけなお願い」は
ケースやシーンによって
とても有効な一言になります。

但し、相手に伝わるかどうかは
あなたが相手をどれだけ尊重できているか?
大切に思っているのか?

この心が最も重要なのは
言うまでもないことです。

ビジネス敬語を正しくマスターし
磨きをかけるのと同時に

自分よりも相手を尊重できる
その心も磨いていきましょう。

すると、
「ぶしつけなお願い」の一言が
さらに生きてくるはずです。



【スポンサードリンク】

【姉妹サイト】

ビジネス敬語を学ぶ
https://topsales.link/

英会話
https://eigo.topsales.link

ドイツ語会話
http://german.topsales.link

韓国語会話
http://korean.topsales.link

中国語会話
http://chinese.topsales.link

フランス語会話
http://french.topsales.link

スペイン語会話
http://spanish.topsales.link


リアルタイム速報。みんなの投票!お勧め文例は

[get_log_list num=7]

覚えるだけで出世するビジネス用語大辞典163選

あいにくいただいたお電話でおかげさまで
おさしつかえなければおっしゃることはわかりますがおほめにあずかりまして
お引き立てにあずかりましてお気持ちはありがたいのですがお言葉に甘えて
お言葉を返すようですがお呼び立てしてお口汚しに
お構いもできませんでお骨折りをいただきましてお持たせですが
お時間をいただきたいお耳に入れておきたいお手すきの折に
お手をわずらわせてお手数ですがお心づかいをいただき
お世話になりますお世話様ですお足元が悪い中
お待たせいたしましたお知恵を拝借したいお答えするほどのことでは
お納めくださいお忙しい中をお名残り惜しいのですが
お名前はかねがねお目にかかるお目通し
お役に立てず
かえって気づまりですからかしこまりましたごもっともでございますが
ご希望に沿えずご教授願いますご健勝
ご賢察ご指摘いただきましてご承知のとおり
ご清栄ご足労ご多用中申し訳ありませんが
ご迷惑とは存じますがご容赦くださいご要望にお応えできず
さっそく調べましてさようでございますかすでにお聞き及びのことと
せっかくの誘いですがそこをなんとかその節は
それはお困りでしょう
ただいまつかぬことをとおしゃいますと
とんでもございません謹んで
なにとぞ、あしからず
ひとかたならぬひとつ確認させていただきたいひらに
ぶしつけなお願いでほんの気持ちですが
一言もありませんが
まことに不本意で
やぶさかでないよけいなことかもしれませんがよろしければ
よんどころない事情で
私でよければ私どもの不手際で私の一存では
私の考え違いでしたら私事で恐縮ですが
恐縮ですが駆け出しですが空茶ですが・粗菓ですが
君だから言うのだけど君を見込んで口幅ったい
合わせる顔がないのですが今、よろしいでしょうか催促がましいようで
至りませんで時下ますます失礼ですが
釈然としないのですが取り込んでいますので承服
深謝申し遅れて拙宅
折り返し説明が足りませんで存じます
長居をいたしまして
二、三、質問してよろしいですか念のため
不行き届きで
不退転の決意
不調法ですみませんが
別の見方をしますと
本当は言いたくないのですが
無理を承知で
力不足で
老婆心ながら
僭越(せんえつ)ながら
忸怩(じくじ)たる思いで
慙愧(ざんき)に堪えず
油を売る
ご査収
ご快諾
如才ない
相殺
ささやかですが
重々承知
承知いたしました
善処します
ちなみに
当方
予めご了承ください
ご存知
ひとえに
衷心より
賜る
不徳といたすところ
ご推察のとおり
ご提示いただいた
光栄です
幸甚に存じます
申し上げます
お気になさらず
ご了承ください
すべからく
ご指導ご鞭撻
お力添えをいただき
ご指南
ご厚情
ご高配を賜り
ご配慮いただき
致し方ない
ご参照ください
ご所望でしたら
気の置けない
かたじけない
よろしくお伝えください
先立って
かねてより
微力ながら
またの機会に
これもひとえに
お取り計らい
ご用命いただき
お力添えをいただき
ご尽力をいただき
蓋然性が高い随時連絡します